シゼン ムクアン
召膳の召はご飯を意味する単語です。ご飯を中心として、できるだけ人の手を加えない物(自然の食材)を使ったお膳(食事)を食べていただきたいとの思いで召膳としました。
無苦庵は普段の生活での苦しみを無くすことまではできませんが、食事の間だけでも忘れていただけるような場であれば、との思いからです。
●紀南の食材を中心とした地産地消型。とは言え、地元の人でも知らない食材がとても多く、都会では簡単に出会えない食材を食してもらいます。3日前までにはご予約ください。前日・当日ではオーダーメイドはできません。
●オーダーメイドのコース料理です。季節の食材も種類があるため、気になる食材を優先して献立に加えていきます。なのでグループごとに献立が違うのは当たり前なのです。
●変わった食材は人それぞれ違いますが、できるだけ新しい発見や出会いをしていただきたいです。マグロのトロ・アワビ・伊勢海老などのよく知られる高級食材は地物であっても指定がなければ使いません。
●陶器のお釜で炊いたご飯がメインです。実は川魚、野草、ジビエが得意分野で人気です。苦手な方ほどチャレンジください。
●けやきの一枚板のカウンターで目の前で調理し説明します。基本はカウンターを使わせていただきます。車椅子やベビーカーで入店も可能です。ご相談ください。
●できるだけ早めの予約お願い致します。。ただ早く予約をしたからと言っても希望の食材に出会えるかはわかりません。運も必要なんです。
●食育の観点から、お子様の受け入れもさせていただきますが他のお客様へのご配慮お願い致します。お子様の食事もご相談ください。
※お子様連れの方は、お客様はご自身だけではありません。個室もありませんので、騒ぐ心配、コースの間待っていられないお子さんと考える方はご遠慮ください。
●お料理は昼・夜共10000円(税別)~になります。上限は設けてありません。価格により使える食材、調理法が変わります。
予約申請の仕方
〇電話で予約申請→店側からお客様の携帯へ予約確認のショートメール送信→確認のショートメールをお客様が返信して予約完了。
〇メールで予約申請→店側からお客様へ予約確認のメール送信→確認のメールをお客様が返信して予約完了。
〇予約後の変更がある場合もショートメールで確認させていただきます。お手数お掛けします。
キャンセルにつて
3日前50%
前日・当日100%いただきます。
台風、大雪の場合も天気予報の精度が向上していますので上記同様ですが、こちらからも確認の連絡をさせていただきます。
守っていただけなけない方は通報も含め厳しく対処します。
キャンセル料がかかるようなキャンセルをされた場合は次回のご予約は前払いにてお願いすることになります。