-
お客様はそれぞれ求められる物が違います。
有名な食材を使って欲しいのか、紀南の珍しい食材を使って欲しいのかに大きく別れます。後者の場合が多いのですが、紀南の食材は多種あります。当店が見つけている食材は紀南の食材のページを参考にして頂けたらと思います。
-
食べる適量が違います。年齢や性別によっても違います。
一般的には若い方の方が、女性より男性のほうがよく食べられます。調理法も若い方は脂っ気の多い物、女性や年配の方は蒸し物を好む傾向があります。ただ必ずしもそうではありませんが、誰に合わして献立を考えればいいので変わってきます。
-
来られる地域や人の経験によって珍しいの感覚が違います。
関東から来られる方には珍しくとも高知や宮崎などから来る方には珍しくなかったり、いろいろな地域へ食べ歩きをされていろいろ経験されている方には珍しくないということもあります。またそれが珍しいと思われる方には最初はできるだけそのままの味を楽しんでいただこうと思います。
-
調理法はたくさんあります。
よく「店主さんのおまかせで。」と言われる方がみえますが、お客様が当店をわからないように初めてのお客様のことは当店もわかりません。食べてみたい物はそのままの味なのか調理したものなのか。味付けはあっさりしたものなのか、濃い物なのか。初回が一番印象付けるので、初めてのお客様ほどいろいろご相談させてください。
-
普通には流通していない物がかなり多いです
古座川の天然うなぎやすっぽんをはじめ多くの食材が簡単には入手できないので可能性を大きくするために来店までにできるだけのお時間をいただけたら幸いです。但し運もかなり必要ですので、最大限に善処させていただきますという表現でご勘弁ください。
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら